本文にスキップ

イベント・お知らせ、交通情報、熊野古道情報

世界遺産登録二十周年記念イベント「未来への七夕メッセージ」~大斎原から、希望の光を世界へ~のお知らせ

「紀伊山地の霊場と参詣道」世界遺産登録二十周年記念イベント
未来への七夕メッセージ~大斎原から、希望の光を世界へ~
◆日時:2024年7月7日(日)9:00~12:30(予定)
◆場所:旧社地大斎原 
◆定員:500名(入場無料)
 ※雨天の場合は、世界遺産熊野本宮館北棟多目的ホール 定員100名(入場無料)
~プログラム~
9:00~奉納奉告祭 熊野筆贈呈式
9:30~「未来への墨痕」~書道パフォーマンス~
10:00~中上紀氏 記念講演「世界遺産と中上健次」
11:00~「熊野の未来を語る」記念トークセッション
登壇者
・作家 中上紀 ・田辺市長 真砂充敏 ・上富田町長 奥田誠 ・白浜エアポート代表取締役社長 岡田信一郎 ・田辺市熊野ツーリズムビューロー代表理事 多田稔子 ・和歌山県立熊野高校、田辺市立本宮中学校の生徒 ・熊野本宮大社宮司 九鬼家隆
◆お問合せ先:熊野本宮大社 TEL0735-42-0009 

© 2011 Kumanohongu Tourist Association.